電話で聞いた! IIJmio(みおふぉん)でドコモの緊急速報[エリアメール]が使えるか?

この記事は約4分で読めます。

NTTドコモ謹製のスマートフォンやタブレットで今は受信する(らしい)

いやぁ~、当地では台風12号の影響で雨が半端無かったです。(過去形にしてますが、このエントリー書いている時にも断続的に強い雨が降ってます。)

スポンサーリンク

結論から書きます。

IIJmioからの回答によると、IIJmio(音声/データ通信)でもドコモ謹製のスマホやタブレットでは、今は緊急速報(エリアメール)が受信できるが、いつまでも期待してはイケない。とのことです。

SIMフリー化したギャラクシーS5に6本受信した緊急速報(エリアメール)

ドコモの緊急速報[エリアメール]
◆ドコモの緊急速報[エリアメール]

IIJmioを利用しています。NTTドコモから発売されたギャラクシーS5(SC-04F)[SIM Free化済み」で、ドコモの緊急速報のエリアメールを、立て続けに受信しました。※SIM lock版でもOKです。確認済み。

ドコモ契約時(MNP前の2年間)には、地震速報で1~2回受信しましたが、けたたましい音でビックリしますよね。

その緊急速報が一日に4回も来たんですよ。3日間(厳密には2日と2時間)で都合6回です。この音にも慣れました。(笑

が、よく考えるとドコモからIIJmio(みおふぉん)にMNPして久しいし、IIJmioでもドコモ提供のサービスは有効なの?docomoのMVNO業者だから使えて当たり前なの?素朴な疑問が頭をよぎりました。

IIJmioに電話して確認しました

家電量販店にあったIIJmio
◆家電量販店にあったIIJmio ※音声通話SIMが売り切れてました


「よくあるお問せ」で、”エリアメール”で検索したんですが、検索結果に「エリアメール」の文字が表示されている訳でも無かったし、いちいち検索結果を開くのも面倒なので、お問合せ窓口に直電しました。

IIJmioのサポートは待たされる事無くつながるので電話の方が早いですから。

でも、公式サイトの片隅にチラッと書いていた様です。

緊急地震速報(エリアメール) by IIJmio

通信端末やサービス提供元で制限がなければ利用可能と思われます。NTTドコモ提供の通信端末では、現在、エリアメールがご利用可能なようです(今後も利用可能なことを弊社で保証することはできかねます)。制限の有無等については、端末やサービスの提供元にてご確認ください。

動作確認済みのアプリケーションを教えてください。

なんとも、ドコモまかせな”あいまい”な表記です。つまり、今現在は受信できるけど、今後のドコモのアップデートで受信保証は出来ない。ってことです。電話でも同じような返答でした。

ドコモでは”地震”って文字が無くなっていて緊急速報になっています。津波や自治体での災害情報の提供が始まったからかな。

緊急速報「エリアメール」 by docomo
気象庁が配信する緊急地震速報や津波警報、国・地方公共団体が配信する災害・避難情報を、回線混雑の影響を受けずに受信することができます。対象エリアにいるお客様は、月額使用料のほか通信料や情報料も含め一切無料でご利用できます。

緊急速報「エリアメール」

ついでに、IIJmioとして、同等のサービスの提供は考えていますか?と、質問してみたんですが、明確な回答は得られず。。。

格安通話/通信サービスだからそこまで要求するな!って感じですか。でも、生命に関係するのでできれば標準提供して欲しいと思う今日この頃です。

docomoが嫌がらせで停止しなければいいだけの話なんですけどね。

Google Nexus7(2013)ではそもそもアプリが無い

IIJmioがドコモのMVNO業者なので、アプリさえあれば受信できると思い、「docomo災害用キット」をGoogle Playで検索するもありません。dメニューからダウンロードできるようなので、dメニューをGoogle Play でNexus7に落として、「災害用キット」の当該サイトに行くと、ドコモ製ギャラクシーS5には、ダウンロードボタンが表示されるのに、Google Playから購入したNexus7にはそのボタンの表示が無い。どうやら端末を判別して表示をコントロールしているみたい。

と、言うことで、アプリのインストールができなければ受信も出来ない。

本日のディバ!
IIJmio様におかれましては、緊急速報の提供をお願い申し上げます。

以上、避難勧告発令中の現場からお伝えしました。(笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました