(カローカン)ビクトリーライナーバス~(オロンガポ)オロンガポ地区

この記事は約4分で読めます。

カローカンのビクトリーライナーバスターミナルの詳細は、下記をご覧ください。
パンパシフィックホテル(マラテ)~ビクトリーライナー・バス(カローカン)

LRT終点駅のモニュメント(MONUMENTO)近くにある、カローカン(KALOOKAN)より、オロンガポ(OLANGAPO)/スービック(SUBIC)に向かいました。天候があまり良くなかったので、写真が暗く写っていますが、このルートをここまで詳細に記載したのは初めてかもしれません。先人のHPやBLOGがあったからですね。まらみん、さらまっぽ。GoogleMapsでさらにブラッシュアップしてスービック方面へ、エアコンバスで行く方法やルートを残しておきます。

スポンサーリンク
項 目 内  容
記録した人 tani-p
記録した日 2009年09月22日(火)
開始地点 カローカンのビクトリーライナーバスターミナル
終点地点 オロンガポのビクトリーライナーバスターミナル
移動手段 フィリピン ビクトリーライナーバス
移動時間 2時間46分
料金 215php
補足説明 約146km
まさか、ダオ(DAU)経由とは思いませんでした。
見慣れたバス停を横目にオロンガポを目指しました。(笑)
※オロンガポ・アンヘレスを中心に地図を表示しています。
カローカンにもピンや写真がありますので、マップをずらすか、縮小してご覧ください。
尚、このログは、某フリーソフトによって、ログポイントをかなり間引きしています。
Google Maps  Googleマップの操作方法は、こちらをご覧ください。

※地図を拡大すると、ピン位置がさらに詳細に判ります。

オロンガポ・ビクトリーライナー・バスターミナル

オロンガポのバス停に到着すると、「白タク」の客引きが付きまといます。とりあえず、値段だけ聞いてみようと思い確認すると、P350が言い値でした。「高いね。」と、一言行って、青のジプニー脇に歩いて行きました。※マップ内に、青いジプニー乗り場を、薄青矩形で塗ってます。

スービック方面に行くのには、「青のジープニー」に乗りなさい。と、ググル様の教えです。バス停の周辺なので直ぐ判るはずとも。。。確かに、直ぐに判りました。なんせ、停まっているジプニーが全部、「青い」んですから。www

しかし、ずらりと並んだ青いジプニーは、満車です。5台まで遡って、車内を覗きましたが、全て満席でした。夕刻も近いし、早く到着したいし。。。

心がくじけて、結局、「白タク」使いました。OTN

同じルートログをジプニー・バージョンで載せますので、白タクのログは掲載しません。

マップ内の写真抜粋

下の写真は、グーグルマップのピンでも確認できます。写真は拡大します。拡大した写真の右をクリックすると、拡大したままで、次の写真を見ることができます。逆に、左をクリックすると前の写真を見ることができます。

【サムソン・ロード】(Samson Rd)

【サムソン・ロード】(Samson Rd)
カローカンのバス停から出た道です。


Banifacio Monument Circle

【なんちゃらサークル】
Banifacio Monument Circleって、名前みたいです。


Banifacio Monument Circle

【LRTが・・・】
LRTがカローカンよりさらに延伸中です。


ダオバスターミナル入り口

【ダオバスターミナル入り口】
見慣れた光景です。
MABALACAT BUS TERMINAL


ダオバスターミナル構内

【ダオバスターミナル構内】
これまた、見慣れた光景です。(笑)


ダオバスターミナル入り口を構内から望む

【ダオバスターミナル入り口を構内から望む】
またまた、見慣れた光景です。(笑)


SCTEX料金所

【SCTEX料金所】
間違いなくこのポイントなんですが、マップに無いですね。
この料金所を境に、道路の名称が変わってるみたいです。


【どでかい川】
マップでもはっきり確認できます。
※名前は知らなくても困りません。


料金所

【料金所】
この辺りのマップは解像度が悪いですね。


スービック・フリーポート・ゾーン

【SBMA内の停留所】
スービック経済特別区(Subic Bay Freeport Zone)
スービックと名の付いた場所が離れて2箇所にあるから、
スービックって何処?って、話になるんですよね。


【なんちゃらサークル1】
この写真は、いろいろなものが写り込んでますね。あはは。


【なんちゃらサークル2】
サークルを見ると思わずカメラにおさめます。


スービック方面行きジプニー

【スービック方面行きジプニー】
青いジプニーが、バリオバレット地区・スービック地区行きです。
バリオバレットまで、P10 (P9)でした。
※ちなみに黄色のジプニーは、フリーポート行きです。


オロンガポの時刻表

オロンガポのチケット売り場の上にあった、オロンガポ発の時刻表です。始発便と最終便のみが記載されているのがほとんどです。カローカンが、CLOOCANになってますね。バスチケットとグーグルマップでは、KALOOKANです。

オロンガポの切符売り場
◆時刻表



※2009/11/14 カローカンの表記ですが、”C”の方は、スペイン語表記らしいです。

関連記事:後工程:(オロンガポ)ビクトリーライナーバス停脇~バリオバレット(*1)

(*1):後行程としましたが、このログの翌日です。

コメント

  1. 太郎 より:

    まいど。
    どのトラックログを拝見してもズイブンとスムースですが、サンプリングレートはどんな設定なんでしょうか?
    ・時間依存:間隔?秒
    ・距離依存:間隔?m
    参考までに教えていただけるとうれしいです<(_ _)>
    追記11:53
    5or10secと書いてありましたね。ゴメンナサイ
    距離設定は、可能なんでしょうか?

  2. tani-p より:

    >太郎さん
    そうです。基本は5秒間隔です。バスルートでは10秒間隔もあります。
    カローカン~オロンガポの投稿までは、間引くことなくUPしています。
    しかし、KMLファイルのルートは、GoogleMapで分割されます。
    ウェイポイントの制限で、仕様らしいですね。
    まだ試していませんが、
    Log By Dist 設定にすると距離でもログ取りできるようです。
    しかし、最少設定が50Mですので、あまり出番は無さそうです。
    余談ですが、
    カローカン~オロンガポを5秒間隔でUPすると、GoogleEarhではOKですが、GoogleMapでは、ルートが分割された上に、マップもページ繰りが発生しピンが同じマップに置けなくなりました。そこで、GPXファイルから、ソフトに食わせ間引きした後にKML出力しています。ですから、若干ログが荒いです。しかし、間引きしても、問題がないレベルでしたので、GoogleMapでルートが分割される場合は、今後はこのソフトで間引く予定です。

  3. 太郎 より:

    レスありがとうございます。
    [色:0033CC]>・・KMLファイルのルートは、GoogleMapで分割・・・カローカン~オロンガポの投稿までは、間引くことなくUP・・[/色]
    それでスムースなんですね。納得!(^^)!
    [色:0033CC]>Log By Dist 設定・・最少設定が50Mですので、あまり出番は無さそうです。 [/色]
    距離・時間の選択は、迷うところですよね。
    ・上空視界の得られるルートは距離で、そうでない場合は時間
    ・移動速度が大きい時は距離、小さい時は時間
    のように基本的に考えていますが、その他の要素で変更することも多々あります。
    ボクは、バイク移動では、距離依存100m毎を設定することが多いです。
    移動速度(km/h)と5秒移動距離の概算値として、
    25(km/h):35(m/5sec)
    50(km/h):69(m/5sec)
    75(km/h):104(m/5sec)
    100(km/h):139(m/5sec)
    なので、バスの速度が50(km/h)とすると、tani-pさんのログは、ボクのログの1.5倍以上の記録密度なんだと思います。まぁ実際は時間依存なのでもっと差があると思いますが。

  4. tani-p より:

    >距離・時間の選択は、迷う・・・
    ルートと目的地を予め決めて行動する場合は、「距離」かもしれませんね。
    確かに用途が違うので考えたこともありませんでした。

タイトルとURLをコピーしました