dビデオを解約してamazon Fire HD 7タブレットを買ったここだけの話です。
さようならdビデオ契約
次回の渡比に向けて、マハルコ(爆)にアクセサリーをプレゼント(嘘)しようとアマゾンで物色するのにサイトを開いたら、デカデカと「プライム会員は9月から映画・TV番組が追加料金なしで見放題」の文字がありました。ムムっと早速バナーをクリックすると、
9月スタート! amazonプライムビデオ
Amazonプライムが更に充実します
プライム会員なら、人気の映画やTV番組が追加料金なしで見放題。
と、やっぱりありました。
ナヌーー!!
機内への持ち込み端末での映画鑑賞はローコストキャリア(LCC)使いの鉄板ツールなんですよね。ただの暇つぶしですから、別に映画は新作/最新じゃ無くても構いません。
まだ、amaznプライムビデオが、どれだけの品揃えなのかわかりませんが、早速ドコモのdビデオ契約を解約しました。dビデオ解約は、サイトの深い深い場所にあって面倒くさい。さすがドコモ様。www
でもって、コレはウマー!だ。ところで、どうやって見るんだろ? なんて少し調べたら、Android端末は対応してないんですね。ガックシx100!
しょ~がないから、現在キャンペーン中の、”Fire HD 7タブレット 8GB” をポチリました。
現在、9月6日までのキャンペーン中で、4,000円OFFです。
さらに、プライム会員なら8月30日まで500円OFF(カートで精算時にマイナスされます)なので、実質4,500円OFFで買えます。
ヤスイ電子書籍は、Kindle向けに無料なのもあるので、欲しかったと言えば欲しかったし、そろそろ2番目の子供にも持たせたかったし。・・・イイ機会でした。
dビデオが税込み540円/月で、amazonプライムが3,900円/年(= 325円/月)なので安いし配達は早くなるし、これでコンテンツの品揃えが充実していれば、dビデオはオワンコのような気がします。
(追記)
アメリカのamazonプライム会員は、99ドル/年らしいので、数カ月後に「ドカーン!」と値上げがきそうです。
- 本日のディバ!
- もう1ランク上のが欲しかったんですが、安さに釣られて・・・
コメント