フィリピンのホーリーウィーク(聖週間) 旅行のご計画の前に・・・

この記事は約1分で読めます。

ホーリーウィークについて

いわゆるニッポンのお盆と考えてもいいと思います。

毎年3月~5月頃の『聖木曜日』前後の日曜~日曜にかけては、ホーリーウィーク(聖週間)と呼ばれ、公共の交通機関やメジャーショッピングセンターまでもが休業する場合が多いようです。

貴方の足しげく通う、あのお店までもが休みになるか、休みでなくても、お目当てのあの娘が実家に帰っているかもしれません。

スポンサーリンク

渡比する理由にもよりますが、この期間は外した方がいいと考えています。

尚、ホーリーウィークは、毎年その週が変わりますので要注意です。

理由は、貴方のインターネッツを活用してみてください。(ggrks)

関連記事:訪比カレンダー ※今年のホーリーウィークをチェック

セミリタイアして旅する人のブログ

2024年春から1年のうちの半分以上、東南アジア(主に、カンボジア・ベトナム・タイ・フィリピン・インドネシア)のどこかでウロウロしています。昼はオシャレカフェでラップトップを開いて(できる)ノマドワーカーのふりをして、夜はナイトスポットでヘロヘロと酔っぱらって、夜職嬢にたかられているバーコードオヤヂです。
バーで働くブスカワ夜職嬢を誘って少し離れた観光地などにプチ旅行することがマイヘイバリット!
◆関連ブログ( japan2asia.com

Kuya Bozuriをフォローする
旅行記他
シェアする
Kuya Bozuriをフォローする
スポンサーリンク

コメント