フィリピンのアンヘレスやマニラでSMART SIM LTE (4G) を使ってみた(前編)

この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク

PREPAID SMART SIM LTE(4G) を、Google Nexus7 LTE (2013)で使う

先日なにげにフィリピンのマニラで、プリペイドSIMを利用してポケットWIFIを使い、LTE(厳密には、3.9Gですが4Gとも言われている)で接続してみた。・・・なんてエントリーを見て、アンヘレスでも繋がるのか確認すると、スポット的にはLTE(4G)の提供があることが確認できました。

まだ、フィリピンではLTEの提供場所は少ないようですが、エドサ通りのメトロマニラではそこそこに繋がりました。地方都市もSMARTの公式サイトで利用可能な場所が確認できます。情報元サイトにも書いていましたが、LTEの電波の拾える場所は、エリアでは無くてスポットのようです。以下は、アンヘレス市界隈の提供エリアです。

スポンサーリンク

Select Province : Panpanga
Select City : Angeles City

View LTE Hotspots:SMART LTE ( Coverage and Locations ) by smart.com.ph

先日買った、Nexus7 LTE SIM Free (2013) を、現地プリペイドSIMを利用すべく、SMクラークに出向きます。SMクラークの2Fにはスマート・ストアーがあります。2010/02に、SMART BRO を買ったショップです。

しかし、改装しているのかべニア板で覆われていて以前の場所に無く、フードコート上の渡り廊下の場所で、まるで露天のように営業していました。(笑

マイクロSIMのLTE対応があるか確認しましたが、残念ながらスマート・ストアーにはありませんでした。ちなみに、カジリカケのりんごさんの、ナノSIM用も提供されてます。情報元サイトでは、データ通信しか利用できないSIMのようだったのですが、最近では通話もできるSIMもあるようです。

フィールズに戻り、小さなショップが立ち並ぶ店に行くと、P40を黒マジックで消して、P100として売られてました。2店確認しましたが、2店とも、P100になってました。一応、理由を確認すると、フリーでなんちゃらなんちゃらとか言ってましたが、忘れました。(笑

たぶんまだ供給が少ないので、プレミア付けて販売しているのでしょうか。

Nexus7は、SIM差し替えるのに、小さなピンが必要なんですが、ピンがあるか確認すると、クリップの先を伸ばしたものをサクッと持ってきてSIMボックスを開けてくれました。

で、若いあんちゃんに、フィールズAve.は、LTE(4G)エリアか?確認すると、LTEエリアだと。。。

SMART PREPAID (MICRO SIM and NANO SIM)

SMART LTE PREPAID SIM

APN設定

とりあえず情報元サイトから、APNを追加します。名称は適当に、”Smart 4G(LTE)”と入れ、APNに、”Smartbro”と入れて保存し、そこを接続先としておきました。他は初期値のままです。確認していませんが、4Gが入るエリアならアクセスポイント名が出てきてたのかも知れません。

SMARTのAPNについてググると、”Smartbro”がダメだったので、”smartlte”とするとOKだったなんて情報もありました。こちらのAPNがそれっぽいですね。

ちなみに、SMARTのLTE周波数は、2100MHz BAND 1 LTE です。SIMフリー化したdocomoのXi対応ならほぼ問題ないと思いますが、LTEの周波数は確認しておきましょう。現地で買える安価なスマホは3Gまでしか対応していないので注意が必要です。

SMART LTE(4G)を使うためにパサロードと定額データパッケージ送信

Nexus7は、予めSMSが送受信できる「 go sms pro 」(無料)アプリを入れておきます。これは、日本で、DOCOMOのSIMでテキストの送受信ができるかどうかは確認しておきました。

Nexus7にSMART SIMを挿入し、手持ちのスマホ(Galaxy Note SIM Free)から購入したSIM番号向けにパサロード(P60)します。
余談ですが、パサロードの単位は、(P2,P5,P10)/3days,(P15,P20,P30)/15days,(P60,P100)/30days,P200/60daysのようですね。

送り先:808
本文:(買ったSIMの番号)[半角スペース]60

買ったSIM番号は、切り取ったSIMの枠に記載があります。なお、MICRO SIMとありますが、(旧タイプの)レギュラーサイズのSIMとしても切り離せて使えるようになってます。

受信したパサロードのチャージから、Nexus7で今度は、1日パケット無制限のパッケージ(P50)をSMARTに送信します。

送り先:2200
本文:LTE[半角スペース]50

送信完了すると、リミット日時の記載されたテキストを受信します。

これで、SMART SIM を利用したLTE(4G)データアクセスが可能になります。

・・・ですが、宿泊してたホテルや、購入したフィールズのショップでは、4Gのマークは確認できませんでした。

あこ、かわわ。さぁ~やん。

プリペイドSIMのデータ転送量無制限のデータパッケージプラン

Data Package Component How To Register
LTE 50 Unlimited Internet Browsing
on 3G/LTE Network
for 1 day
Text LTE 50 to 2200
LTE 299 Unlimited Internet Browsing
on 3G/LTE Network
for 7 days
Text LTE 299 to 2200
LTE 995 Unlimited Internet Browsing
on 3G/LTE Network
for 30 days
Text LTE 995 to 2200

3つのパッケージプランが用意されていますが、短期旅行者なら、LTE 299 パッケージの7日間使い放題が最適かも知れません。

SMART SMクラーク1FのフードコートでLTE(4G)

翌日、改めてSMクラークの1Fフードコートに行くと、電波は弱いものの4Gのマークがありました。

下の、右の写真のNexus7画面中央に、4G SMART PREPAIDと表示されています。

SMクラークのフードコートでSMART LTE SIM
◆SMクラークのフードコートでSMART LTE SIM
SMクラークのフードコートでLTE(4G)
◆SMクラークのフードコートでLTE(4G)


ちなみに、残ロードのバランスや、パッケージプランが有効かどうかは、以下で確認できます。

送り先:2200
本文:BAL

参考サイト:海外プリペイドSIM導入マニュアル──「フィリピン・マニラ 2013年」編

参考サイト:SMART Pssaload

本日のディバ!
(後半)で書いてますが、2011年以前のSIMはLTE対応SIMに無償交換してくれるようです。

ただ、私のようにSIMカットしたのは大丈夫かな?

※色々間違っていたら訂正オニガイします。

コメント

  1. POPO より:

    某所でも書きましたが、
    フィリピンでもLTEが使えるとは知りませんでした・・・

    参考に成ります。

    • tani-p より:

      あら、師匠に言われると照れます。www
      旅行者が薄っぺらい知識で色々書きましたが、筆滑らせているかもです。

タイトルとURLをコピーしました