フィリピンの気候

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

フィリピンにも季節がある

熱帯性気候で、年間を通して暖かく26~28℃位ですが、6月~11月が雨季で、12月~5月までが乾季です。場所によって多少違いますが、日本のゴールデンウィークの頃が一番暑時季に重なります。

スポンサーリンク

服装は、日本の夏に着る装いで構いませんが、機内やエアコンバスや映画館、レストラン等では強烈にエアコンが効いている場合があるので、軽く羽織る長袖のシャツを1枚持っていると良いでしょう。

東京とマニラの気温と降水量の比較

東京とマニラの気温と降水量の比較
◆東京とマニラの気温と降水量の比較

参照元:地球の歩き方

マニラの最高気温と最低気温の平均

マニラの最高気温と最低気温の平均
◆マニラの最高気温と最低気温の平均

参照元:ウェザースパーク

セブの最高気温と最低気温の平均

セブの最高気温と最低気温の平均
◆セブの最高気温と最低気温の平均

以下は、テーマごとにまとめています

セミリタイアして旅する人のブログ

2024年春から1年のうちの半分以上、東南アジア(主に、カンボジア・ベトナム・タイ・フィリピン・インドネシア)のどこかでウロウロしています。昼はオシャレカフェでラップトップを開いて(できる)ノマドワーカーのふりをして、夜はナイトスポットでヘロヘロと酔っぱらって、夜職嬢にたかられているバーコードオヤヂです。
バーで働くブスカワ夜職嬢を誘って少し離れた観光地などにプチ旅行することがマイヘイバリット!
◆関連ブログ( japan2asia.com

Kuya Bozuriをフォローする
シェアする
Kuya Bozuriをフォローする
スポンサーリンク