アンヘレスのホテル For アンヘレスビギナー
先日、以下の記事を発掘してくれた方からコメント頂きまして、そういえば、こんなエントリーも定期的にはいいような気がしたので、急遽まとめてみました。
初めてのアンヘレス - フィールズ・エリアのホテル選び (Best3)
今回はフィールズで予算、3,000ペソのベスト3と、2,000ペソのベスト2の比較的新し目のオススメホテル5選です。2014年秋編としておきます。
ちなみに、不定期ですが、アンヘレスのホテル値上げ情報は書いてます。こちらは、自分の記録的な意味ですが。。。
知識の範囲での記載なので、「オヤ?あれ?」って事があればコメント欄でご意見ください。
3,000ペソ以内でおすすめのホテル
この予算なら、限りなく3,000ペソに近いホテルをリクエストされていると思うので、2,500~3,000ペソの範囲から選んでみました。
1.セントラルパークタワーリゾート
現在グランドオープン前のプロモ中ですが、ほとんど騒音は気になりません。プロモが続く限り、このホテルがNo1と言っていいと思います。バスタブ無し(P2,500)、バスタブ有り(P2,700)の2タイプがあります。バスタブ有りは、単にバスタブが有るだけでない特典があるようです。
道路を隔てた、ペントハウスホテルと向い合っている部屋があるので、事前に「ペントハウス向きで無い部屋を希望」しておくといいでしょう。
アンヘレス初心者には最高の立地だと思いますし、日本人の滞在も多いので、スタッフも日本人慣れしているハズです。確か、以前のセントラルパークホテルから勤めている多少日本語のできるスタッフも見かけた気がします。
オフィシャル:Central Park Tower Resort
AGODA: セントラル パーク タワー リゾート ( Central Park Tower Resort )
2.クィーンズホテル
このホテルは、滞在日数によって割引があるプロモを実施中です。プールもありますし、フロントスタッフかマネージャーだったか、ジャパユキさんもいたハズです。
部屋のグレードは、セントラルパークタワーとほぼ同等です。1階レストランはホテル直営で無かったように聞いていますが、近隣ホテルより高いのが残念です。
オフィシャル:Queens Hotel – Angeles
AGODA: クィーンズ ホテル (Queens HOTEL)
3.スコアバーズホテル
あのドールハウスグループのイベント向けプールのあるホテルです。度々プールサイドでイベントをやっています。
このホテルで注意するのは、スタンダードルームには外窓が無い部屋がありますが、今回の予算外なので問題になりません。
デラックスタイプのKing P2,900/Queen 2,700の何れかがいいでしょう。
オフィシャル:Score Birds – Angeles
AGODA: スコア バーズ ホテル ( Score Birds Hotel )
2,000ペソ前後でおすすめのホテル
このランクの部屋は、上のホテルに比べると多少は見劣りしますが、槍(あえて誤字ね)部屋(笑)と割り切れば問題ありません。
1.アポロニアロイヤルホテル
日、月、火は、10%OFFプロモ中!立地的には少しフィールズから外れますが深夜でも人通りがありますので、シャキッと歩いていれば大丈夫でしょう。
(以下UPDATE済み)
スィートのP2,150でも、スーペリアのP1,500でもスキな方でどーぞ。
禁煙、喫煙の部屋を選ぶ事ができるのもフィールズでは珍しいです。
オフィシャル:Apollonia Royale Hotel
AGODA: アポロニア ロイヤル ホテル ( Apollonia Royale Hotel )
2.デベラホテル
オープンして久しいのですが、未だにプロモをやってます。
立地もフィールズメイン通り沿いですし、メインゲート(チェックポイント)も近く、プリメター方面へのジープのアクセスもいいです。
スタンダートタイプの部屋は外窓があっても壁しか見えない暗い部屋があるので、デラックスかエグゼクティブタイプをチョイスします。丁度予算に一致しています。
オフィシャル:Devera Hotel
AGODA: デベラ ホテル (Devera Hotel)
- 本日のディバ!
- アンヘレスのホテルの宿泊記のボリュームでは日本で一番情報量の多いサイトです。(キラッ!
コメント