アナワンジン湾にプンダキットのアイランドホッピングで巡ってきた(Anawangin Cove – Zambales San Antnio Pundaquit)

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

Anawangin Cove(アナワンジン湾)Zambales San Antonio

カタカナ表記は難しいのですが、アナワウィン(アナワジン)ビーチみたいな発音だったと思いますが、違いますか?

他のブログやグーグルマップはアナワンジンと書かれていたので、統一しておきます。確かにローマ字読みすれば、そう読むしかないし。

この入り江は何の準備も無くアイランドホッピングで来ても面白くないと思います。キャンプやデイユースで飲み食いして、のんびり楽しむ場所ですね。売店などもありました。

入り江の奥にはテントがいっぱいあってキャンプを楽しむフィリピン人ばかりでした。キャンプエリアに行くにはエントリーフィーが必要です。

スポンサーリンク

アーチ状になった湾のトロッとしたウネリの無い海なのでお子様連れで来るには良いビーチだと思います。

山側にトレッキングすると滝があるとのことですが、これはこのエントリー書くのにググって知りました。

プンダキット・アイランドホッピング(アナワンジン湾へ)
◆プンダキット・アイランドホッピング(アナワンジン湾へ)


プンダキット・アイランドホッピング(アナワンジン湾1)
◆プンダキット・アイランドホッピング(アナワンジン湾1)


プンダキット・アイランドホッピング(アナワンジン湾2)
◆プンダキット・アイランドホッピング(アナワンジン湾2)


プンダキット・アイランドホッピング(アナワンジン湾3)
◆プンダキット・アイランドホッピング(アナワンジン湾3)


プンダキット・アイランドホッピング(アナワンジン湾4)
◆プンダキット・アイランドホッピング(アナワンジン湾4)


プンダキット・アイランドホッピング(アナワンジン湾5)
◆プンダキット・アイランドホッピング(アナワンジン湾5)


本日のディバ!
プンダキットのアイランドホッピングはこれで終わりでした。2島、1ビーチ。
セミリタイアして旅する人のブログ

2024年春から1年のうちの半分以上、東南アジア(主に、カンボジア・ベトナム・タイ・フィリピン・インドネシア)のどこかでウロウロしています。昼はオシャレカフェでラップトップを開いて(できる)ノマドワーカーのふりをして、夜はナイトスポットでヘロヘロと酔っぱらって、夜職嬢にたかられているバーコードオヤヂです。
バーで働くブスカワ夜職嬢を誘って少し離れた観光地などにプチ旅行することがマイヘイバリット!
◆関連ブログ( japan2asia.com

Kuya Bozuriをフォローする
フィリピン観光
シェアする
Kuya Bozuriをフォローする
スポンサーリンク

コメント