観光スポット

スポンサーリンク
フィリピン観光

(旅日記 DAY4)終日のボホール島グループツァー - アンヘレスの夜職娘とボホール島へ行った話

ミニバンでボホール島の主要観光スポットを巡るグループツァーに参加して、バタフライガーデン、マンメイドフォレスト、ターシャ園、チョコレートヒル、ロボックランチクルーズなどを楽しんできました。そんな旅行記になっています。
フィリピン観光

(旅日記 DAY3)午前のアイランドホッピング - アンヘレスの夜職娘とボホール島へ行った話

パングラオ島のアロナビーチから出るアイランドホッピングのグループツァーに参加してドルフィンウォッチ、タートルウォッチをした旅日記です。イルカもウミガメも見ることができました。
フィリピン観光

(旅日記 DAY2)レンタルバイクでチョコレートヒルを往復 - アンヘレスの夜職娘とボホール島へ行った話

アンヘレスのバーで働く女性を誘ってボホール島に行った旅日記です。4泊5日中の2日目で、連らたるバイクに乗ってチョコレートヒルを往復しました。レンタルバイクでチョコレートヒルに行く旅行者の参考になる内容だと思います。
スポンサーリンク
フィリピン観光

(旅日記 DAY1)クラークから旅の始まり ー アンヘレスの夜職娘とボホール島へ行った話

アンヘレスのバーで働くシングルマザーを誘って、チョコレートヒルで有名なボホール島に4泊5日で行ってきました。出発空港はクラーク国際空港です。パングラオ空港でもグラブタクシーが利用できるようになっています。
フィリピン観光

マニラ エルミタの L.A.カフェ (現 ミッドナイトヘブン)の思い出と現在の様子や相場感について

マニラのエルミタにある、ミッドナイトヘブン(旧 LAカフェ)の訪問記です。2時間飲んでじっくりとポクポク嬢を観察してきました。カフェ内のルールや相場感などを丁寧に説明しています。
ベトナム観光

ホーチミンからプノンペンへ ― スリーパーバスで寝ながら移動してみた陸路国境超えの旅の記録 301

ベトナムのホーチミンからカンボジアのプノンペンまで、寝ながら移動できるスリーパーバスを使って国境超えをしました。少しだけ割高になりますが、7時間余りのバス旅も快適に過ごすことができました。プライベートも確保できて、このバスはオススメです。
カンボジア夜遊び

プノンペンの130番通りのホテルに滞在してリバーサードのガールズバー巡りをして思うこと(初感です) 301

プノンペンの130通り、136通りなどのいわゆるリバーサイドにあるガールズバーと称されるバーを巡った初感です。ドリンクの値段、バーファインの相場などを記載しています。
ベトナム観光

ホーチミン1区でノマド作業するならブイビエン通り近くのマイライフとドンコイ通り近くのザ・ワークショップの2択で十分な件 301

ベトナム・ホーチミン1区のノマド向けカフェの紹介です。ブイビエン、レタントンの有名店ですがノマド作業目的で利用するには他所の情報は必要無いと思います。どちらのカフェも3時間程度なら回りを気にすること無く作業に集中できましたから。
ベトナム観光

APPLE PEN ― (ハッピーエンディング付き)7区韓国人街の旧クィーン・ビーに行ってきました 301

ホーチミン7区の韓国人街にある老舗マッサージ店のクィーンビー改めアップルペンに行ったので、その様子を投稿しています。いわゆる抜きマッサージ店で、英語的にはハッピーエンディングマッサージ店です。業態は変わらずでした。
ベトナム観光

ホーチミンのビーチリゾート・ブンタウから高速フェリーでホーチミン市内に行く方法【帰路編】 301

ブンタウからの高速船手配同行のベトナム人女性にお任せでしたが、日本人でもハードルは高くありません。英語でネット予約できま...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました