ツァーは、ここで、頼みました。
【ツァーお品書き】
CORON ISLAND PACKAGE TOUR P650/Pax. Minimum of 6 Pax.
5 Islands ( Kayangan Lake, Twin Peak, Twin Lagoon, Banol Beack, CYC Beach)
と、なってますが、実際に説明された場所は、
名前不明な潜りポイント / Barracuda Lake / Twin Lagoon / 69 Beach / CYC Beach の5箇所でした。
このツァーでは、シュノーケリングセット(マスク+足ひれ)は、付いてませんでした。(P150/Day)
(このツァーの総括)
景観もいいし、海は綺麗だし、650phpで、1日遊べるんだから文句のつけようがありません。もちろんランチ付き。日焼け対策は必須。
※グーグルマップの写真に雲が多く、余り鮮明に場所が見えないのが残念ですね。次回の更新を待ちましょう。
項 目 | 内 容 |
---|---|
記録した人 | tani-p |
記録した日 | 2011年02月10日(木) |
開始地点 | コロンタウンの港 |
終点地点 | コロンタウンの港 |
移動手段 | 乗合のバンカーボート (6人乗り) |
移動時間 |
650php (8:27am-4:47pm)の、ツアーです。集合は、8:00amでした。 ※この日は、キモ痛ハポン+Pナ/アメリカ人夫婦/スイス人+Pナ夫婦の6人でした。 昼食時は、同じ主催者の別のグループと合流して食事になりました。 |
Google Maps Googleマップの操作方法は、こちらをご覧ください。 | |
|
※地図を拡大すると、ピン位置がさらに詳細に判ります。
名前不明なシュノーケリングポイント
※ログを見るまですっかり忘れてました。余り印象に残ってません。
バラクダ レイク - Barracuda Lake
写真のようなエメラルドブルーの湖のような場所でした。
到着した場所から壁のような岩場を超えた場所にあります。
ツイン ラグーン - Twin Lagoon
ここは、写真のように上空から見るとキレイですね。
岩場のトンネルを泳いで抜けた場所にあります。
69 ビーチ - 69 Beach
ナイスな名前のビーチです。(笑
この場所は海の透明度も高く非常に印象に残った場所です。
CYC ビーチ - CYC Beach
※島には上陸せずに、シュノーケリングをしただけです。
残念ながら写真を撮ってません。
ツァー中のスナップなど

◆コロンで有名な水上のレストラン&バー。名前は、La Sirenetta Restaurant & Bar みたいです。
コロンに来たら絶対に写すであろうスナップ写真ですね。って、ことでパシャリと・・・。
※二日目のアイランドホッピングツァーはこちらで紹介しています。
コメント
はじめまして!10月後半コロン島へ行く予定をしている者(女2人)です。
情報収集している間にこのブログに辿り着きました。
もしご存知でしたらぜひ教えていただきたいのですが、10月後半といえばフィリピンでは連休かと思われます。宿の予約が心配なのですが、フィリピンで連休にあたった場合、やはり宿はあらかじめ予約が必要でしょうか??できればコロン島(エルニドなども含め)現地で泊まれるところを探したいのですが、差し支えなければ情報をいただけると幸いです。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
freshさん
はじめまして。
うぅ~ん。freshさんの旅のスタイルがわかりませんから、
これはちょっと返答のしようがありませんね。
====
現地で探して泊まるとこが無いってことはないと思いますが、
ホテル探しの無駄な時間を節約する方が賢明かと…
====
それに日本の女性がホテルを探しているって聞きつければ
「にわか手配師」が、湧いてきそうです。(笑
====
自分は短期旅行者だし、めったに行かない地なら、
色々と比較して気に入ったホテルに泊まりたいので、
ホテルの予約SITEやホテルHPで事前に予約して出かけますね。