(再訪) CYC BEACH – CORON
“CYC”って何だろ?って思ってググったら、”Corn Youth Club” の略称みたいで、TripAdvisorによるとキャンプも出来るように書いてあった。
コロンのアイランドホッピングは2011年、2013年に続き3回目です。2011年の初めてのアイランドホッピングでもココを訪問していますが、その時もこのCYCと名の付く島のビーチには寄らず海上で泳いだだけでした。
当時はまさか、この場所にサンゴがあると思ってませんから、ただパシャパシャ泳いで終わりました。ですから、当時のエントリーもシンプルで、以下のように書いてるだけです。
CYC ビーチ - CYC Beach
※島には上陸せずに、シュノーケリングをしただけです。
残念ながら写真を撮ってません。
ですが、ちゃんとココにもサンゴの群生があったんです。今回は(急に深くなる)ドロップオフになった場所に行くと、ダイバーまでいましたよ。
バンカーボートからダイブする前に、スタッフに何処にサンゴがあるか確認して泳ぎましょう。じゃないとただの南の島の遊泳にしかなりません。
CYCビーチのロケーション
沖合にあるバンカーボートの位置から左のドロップオフになっている場所あたりで泳ぎました。
水中写真について
今回は念願の水中カメラを買って持って行きました。って言いたいけど実はスマホのビニールケースの様な小型カメラ用のビニールケースです。ですから写真の縁がなんか流れているようになってます。
それと、人生初のサンゴ撮影なんですが、写真だと余りキレーに写ってませんが実際はもっとキレイです。
腕も、機材も悪くてスミマセン。w
TripAdvisor:Corn Youth Club Beach
- 本日のディバ!
- チョー感動するレベルとまではいきませんが、ソコソコにはいい場所でした。
コメント
パタヤから帰ってきたばかりですが。
アイランドホッピングって高いですよね?
相方みつけるのもむずかしいし・・・
後日書きますが、初日P650/人と二日目P750/人のグループツァーです。
おねーちゃん分もですから、x2ですけど。
移動費は別にして、諸々の諸経費(笑)加えても、アンヘレスで飲んで1夜を過ごすより安上がりです。