バンコクのスワンナプーム国際空港からクラーク国際空港に到着し飲み始めたのが、5:00amです。
こんな時間に到着して一泊分払うのもなんなんで、宿泊予定のホテルに荷物を預けて、パシャ系列のファンタジークラブで6:00amのクローズまで飲み、さらに24時間営業のドールハウスで飲み、そのまま最近めっきり宿泊することのない、パシフィックブリーズホテルのレストランに突撃しました。
P400コンシューマブルでゲストプール利用しました。ブレックファストを食べ、タオルを貰いプールサイドのベットで3~4時間爆睡しました。短パンなので、そのまま泳いだりして昼過ぎまでダラダラ過ごして、SMLを飲みランチまで食べて、宿泊先のホテルにチェックインしましたとさ。。。セコイっスか?www
でも、ファンタジーで朝まで売れ残っていた20数名の娘さん全員に、P50 配ってきましたよ。
パタヤからアンヘレスでは、アンヘレス脳にスイッチ切り替えをしないといけませんが、切り替えてしまえば、やっぱアンヘレスがコスパも良くて、楽しめます。
コリアンレストランのジュモンはまた、内装変更しましたね。ただ、ここは料理が出てくるのが遅すぎます。そして、以前より味が格段に悪くなってますね。知らなかったんですが、コーヒーとアイスコーヒーは、無料なんですか?某ホテルのフロントで働く娘と一緒に行ったら、フリーだからとオーダーしてもらいました。
トリップアドバイザーにも書きましたが、デベラホテルはエレベーターも動き出しホテルの完成も間近なんですが、向かって左側のビル(?)の建設が始まり、重機がうなりをあげてます。まだ基礎工事なんで、このホテルが完成しても、暫くはうるさいと思います。ただ、プロモはやはり魅力的なので、宿泊時は、ホテル方面向かって右側の部屋をリクエストして下さい。
ギャラクシーホテルもプロモをやってます。後日記事にもしますが、このホテルのコンセントは、丸型の凹んだ形状のコンセントで、日本のケータイ充電器なんかは差し込むことができないので注意が必要です。海外のコンセントの形状でググったら、「SEタイプ」ってやつに似ています。
話は、すっ飛びますが、、、
アンヘレスは変わった。
度々聞くこのフレーズですが、確かにアンヘレスも変わっているでしょう。ですが、いろんな意味で自分が変わったことに気づくべきだね。と・・・。在住の方とプールサイドで話をして確認しあいました。www
ただ、昼間のゲコスが腐って久しいのは、間違いないかな?あはは。
今後のエントリー予定
・デベラホテル
・ギャラクシーホテル
コメント
そう言えば私も同じスケジュールで2月にパタヤからクラークに早朝着きましたよ。ここで知ってから毎回利用しているフィル関西さんに送迎もしてもらって、早朝なのにチェックインもさせて貰いました。
パタヤはどうでしたか?私はおねーちゃん以外の目的もあるので毎年パタヤに行きますが、おねーちゃんの為だけなら断然アンヘですね。パタヤは肥大し過ぎて(来訪者がですね)なんかもうあまり魅力を感じませんよ、555・・。
アンヘってそんなに変わったんですか?まだアンヘ詣で2年の初心者なのでどう変わったのか分かりませんが昔はもっと楽しかったんでしょうね。
>おねーちゃんの為だけなら断然アンヘですね。
はい。飲んで楽しむぶんには、アンヘだと思ってます。
>アンヘってそんなに変わったんですか?
いえ、本当は変わってないと思います。
まいどお世話様です
〉ですが、いろんな意味で自分が変わったことに気づくべきだね。
遊び方・スタイルというか、心の持ち様が変わるんでしょうね。
読書終盤でアンヘに戻りました。
昨夜は若干はじけて、ビデオケ→バ~ホップ→ディスコー→ネーチャン沈没でした。(WW
ハイソサィティってディスコはアンヘっぽくなかったように感じました。
>遊び方・スタイルというか、心の持ち様が変わるんでしょうね。
もちろん、それもありますが、実は、まだ肝心な事が・・・。><
ヒント:後期若年から初老。
>ハイソサィティってディスコはアンヘっぽくなかったように感じました。
まさに、ハイソって感じでしょうか。(笑
ako din, lolo na ako.
明方、足がつって一人苦しました。30分踊っただけなのに (T_T)