MOUNT PINATUBO LAKE NOW!! - 電波が無くて残念だったこと

この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

ピナツボトレッキングツァーに参加して登ってきました

アンヘレスまにあドットコムで、ひっそりと進行していました、

アンヘレスまにあドットコム ヤッテQ登山部 (笑

のミッションが無事に完了しました。

「Pナ壺の泉(爆)」では、”MOUNT PINATUBO LAKE NOW!! ”と、Tweetでもしたかったんですが、残念ながら途中からシグナルが無く、思い出のツィートはできませんでした。

色々とハプニングはありましたが、無事に終了し、これからアンヘレスにて反省会をいたします。

事前にチェックした天気予報では雨予報になってましたが、雨に降られること無く、クタクタになりつつも楽しい登山ができました。後日、ログと一緒にエントリーしますが、先ずはご報告まで。

ピナツボ頂上の様子

Mt Pinatubo Trekking
◆ Mt Pinatubo Trekking


セミリタイアして旅する人のブログ

2024年春から1年のうちの半分以上、東南アジア(主に、カンボジア・ベトナム・タイ・フィリピン・インドネシア)のどこかでウロウロしています。昼はオシャレカフェでラップトップを開いて(できる)ノマドワーカーのふりをして、夜はナイトスポットでヘロヘロと酔っぱらって、夜職嬢にたかられているバーコードオヤヂです。
バーで働くブスカワ夜職嬢を誘って少し離れた観光地などにプチ旅行することがマイヘイバリット!
◆関連ブログ( japan2asia.com

Kuya Bozuriをフォローする
フィリピン観光
シェアする
Kuya Bozuriをフォローする
スポンサーリンク

コメント