各国の方々を対象にアンヘレスやマニラで営業します
アンヘレスで長きに渡り営業していていた、オーストラリア人経営の某レンタカー会社が廃業すると聞き、営業権、及び保有車両一式を(ほにゃらら)ミリオンペソで買い取りました。
現在、営業開始に向けて、準備中でございます。
日本語対応もいたしますが日本人専門の営業形態にする予定はありません
アンヘレスで競合他社に負けない価格とサービスを目指します。
日本人だけを客層にした割高な料金設定には致しません。
運転歴10年以上の比人ドライバーを4名確保し、日本人の「おもてなし」心を刷り込み中でございます。そんな訳で、彼らの教育期間中の、本年末まではプロモ価格(以下の10%OFF)で営業致します。
空港のピックアップやドロップオフ価格(予価)
ルート 【マニラ ⇔ アンヘレス】 | 車種 | 金額 |
---|---|---|
マニラ(T1~T3,T4)国際空港[NAIA]又は、メトロマニラ周辺 ⇒ アンヘレス近郊のホテル(クラーク国際空港[DMIA]含む) |
セダン | P4,000 |
ワンボックス | P4,500 | |
(上記の逆ルート) | セダン | P3,600 |
ワンボックス | P4,100 | |
ルート 【クラーク ⇔ フィールズ】 | 車種 | 金額 |
クラーク国際空港[DMIA] ⇒ アンヘレス近郊のホテル |
セダン | P500 |
ワンボックス | P600 | |
(上記の逆ルート) | セダン | P450 |
ワンボックス | P550 |
※空港発着の場合は、高速代は含まれていますので上記以外の金額は必要ありません。ドライバーもチップの要求はしないように言いつけてありますが、マナーが良い場合などは、多少のチップを渡していただければ幸いです。
飛行機の遅延リスクが無い、空港までの料金を安く設定しておりますし、夜間の割増料金なども考えていません。
アンヘレス⇔マニラを往復でご利用の場合は、1年間有効のP300割引チケットを発行致します。同ルートを往復で利用される場合にご利用いただけます。無記名ですので、友人や知人にお譲り可能です。
近隣地域への運転手付きレンタカーサービス
メトロマニラやアンヘレス近郊の半日や一日観光及び、貸切観光にもご利用いただけます。距離や内容によって異なりますので、お問い合わせ下さい。※P5,000+(高速代+ガソリン代)がほぼ1日の費用の目安となっております。
提携レンタカー会社が保有しています、純白のリムジンカーも格安でご用意可能です。
完全日本語対応で予約フォームよりネット予約可能です
英語サイトがメインですが、日本語ページもご用意します。
もちろん、予約フォームはSSL暗号化によってセキュリティ保護しておりますし、頂戴した個人情報は他所で利用するこは絶対にありません。
WEBサイトは現在準備中です。準備できましたら改めてご案内いたします。
ご予約にはデポジットが必要です
ご予約時料金が、P2,000を超える場合は、P1,000のデポジットをお願いします。
PayPalまたは、(VISA,Master,JCB 他の)クレジットカード及び、昨今利用が広がったBDOpay,GCash,Alipay,WechatPay等がご利用いただけます。
※フィリピンの主要銀行や、日本のネットバンク振込もご利用可能ですが、日本円での入金の場合は、為替等を勘案し、2,500yenのお振り込みをお願いする予定です。
ご予約日の3日前までに決済(または、お振り込み)を、お願いいたします。入金確認出来ましたらバウチャーをPDFでメール致します。
5往復(または10回)以上ご利用の場合は、エリート会員カードを発行し、デポジットは免除させていただきます。
お客様ご都合によるキャンセルの場合は、デポジットの返金はいたしかねます。また、キャンセルは6時間前までにお願いいたします。
デポジット制については非常に悩みましたが、突然のキャンセルなどのリスクに対応するため、また、ご提示した価格を維持するためのに苦渋の選択となりました。ご理解の程よろしくお願い致します。
アンヘレスのオフィス
ナタリアホテル前の小さな店舗が並ぶ一角を予定しています。
現在最終交渉中ですので決まりましら改めてご連絡させていただきます。
尚、オフィスでは、日比ハーフで日本語の話せる(マガンダ&キュートな独身)女性スタッフが対応させていただきます。
こじゃれたカフェ形式にしますので、情報交換の場所としてもご利用ください。
アンヘレスビギナーの方には、バー巡りのサポートサービス及び優良バーガールの紹介も承りますのでお気軽にお問い合わせください。
ハポン様のご予約をお待ち申しあげております。 2022/10/吉日
Let’s go angeles Inc. CEO Arai Kuya
- 本日のディバ!
- えっと、こんな感じで良かったですか。
でもね、このエントリーは、200%脳内ですから。つまり、嘘っぱち!ウソです!
ハッキリ言っときますね。私はフィリピンで商売するつもりは1,000%ありませんし、そんな片棒をかつぐつもりもありません。
何度も書いたと思いますが、老後はキレーな海辺近くの南の島で暮らしたいとは思いますが、メシがあわない国(地域)に住む予定は1mmもありません。
最後に、・・・
コメント欄から、「近いうちに1台頼むわ!」って云われても手配しませんし、「今度、アテンド頼むわ!」って云われてもガイドもしませんから。(笑
でも、このレッツゴーアンヘレス株式会社の脳内プランはどーですか?
とっても日本人的な発想でエントリーさせていただきました。
コメント
途中まで読んで、受付スタッフも気になったし、来年2月7-11日の往復予約を入れるところでした、、、。
でもこのパターンだと、経営者の愛人って落ちですね。www
そこだけは、違うとおっしゃってもそうなんだろうなあと確信しておりました。
カフェ形式、バー巡りご案内、っていうところで、アレ?っと思ったら、やっぱり、、、。
近いうちに3台程頼むわ! (笑
ボホールの地震でバハイが壊れたとODAを依頼されている荒井正樹です(泣
ハハハ。この時間だと既に入金済みでしょうか。
いや、私も本当に予約いれそうでした。
会社まで辞めそうでした。(笑)
実に面白いです。
次は、ホテルとレストランとBARの買収しました編も期待しまっす。あと、貴方が知らないバーガイドもいいですね。すいません。悪ノリでした。
次回作は、一番信用していたマガンダ&キュートな愛人スタッフに、根こそぎ持って行かれて、一文無しになる編です。まぁ、ありがちなパターンなんで、ちょっとひねりますけどね。って、次回は無いです。(笑