関西国際空港で プライオリティパスを利用して関空のぼてぢゅうで飲食するには搭乗券の提示が必須になった件と10:00までの朝食メニューについて ぼてぢゅうがプライオリティパス・レストランとして利用可能になり1年余りたちました。これまでは、Eチケットの提示で利用できていましたが、2019年3月下旬から搭乗券を発券した場合のみ利用可能となっています。ぼてぢゅうをプライオリティパス利用の際はご注意下さい。 2019.04.28 関西国際空港でプライオリティパス・ラウンジ
関西国際空港で 関空の24歳のお誕生日に台風21号直撃でエライコッチャ!!滑走路水没、施設冠水、連絡橋にはタンカー衝突とか・・・ 2018年の台風21号の直撃を記録します 関西国際空港(関空/KIX)は本日9月4日が開港記念日です。今年は24周年目にあたりますが、お誕生日だと言うのにエライことになりましたね。 台風21号(2018年)のまとめ投稿は、そこそこネ... 2018.09.04 関西国際空港で
関西国際空港で 関西国際空港で自動化ゲートの利用申請をして出入国ともに自動化ゲートを利用してみた 今更からも知れませんが自動化ゲートって便利ですよ。登録はチョ~簡単でその日から利用できます。 自動化ゲートに利用申請(登録)した経緯について パスポートのスタンプも海外旅行が普通に年間1~2回だとシミジミと眺めて過去の旅行に思いを馳せた... 2015.10.05 関西国際空港で
関西国際空港で バーガーキングやローソン、松屋もある関空(KIX)のエアロプラザに初めて行ってみた エアロプラザに初めて行ってみたゾ! オープンは2013年夏頃 セブパシフィックが一時間のディレイになり、暇だったのでエアロプラザまで、わざわざ行ってきました。(笑 実は、友人がタイランドからの帰りにリフレッシュスクエアーで一... 2014.11.12 関西国際空港で
関西国際空港で いつの間にか変更されてた、特典いっぱいの KIXカードは、KIX-ITMカードへ 二度目の変更へ 今更感たっぷりなエントリーです。いやぁ、久しぶりにKIXカードへログインしようとしたら、エラーで弾かれたんです。 何度も間違えるものだから、ちょっと冷静になってWEBサイトを眺めると、「ログイン」の下に、「旧... 2014.10.06 関西国際空港で
関西国際空港で 30秒で理解する(旧)KANKU CLUBカードと(新)KIXカードの違い KIXカード KIXカード - KANKU CLUBカードが廃止されます のエントリー時点では、まだカードのデザインが決定していなかったようですが、先日、KIXカードが到着しました。ポイントの扱いが10倍されているようですが、マイル交換に... 2012.06.26 関西国際空港で
関西国際空港で KIXカード - KANKU CLUBカードが廃止されます 「KANKU CLUBカード」から「KIXカード」へ ◆KIXカードへの変更案内ハガキ 関空を拠点に、海外へ出かける場合に便利な、「関空クラブカード」が廃止され、「KIXカード」に変更されるようです。 平成24年7月1日~ ... 2012.03.28 関西国際空港で
関西国際空港で 関西国際空港(KIX)出国審査後のインターネット事情 関空のインターネットデスク 出国審査場を抜けた箇所に、インターネットデスクが設置されていました。 (北)出国審査場から出た場合は、北ウィング側に向かって直ぐ右手に・・・ (南)出国審査場から出た場合は、南ウィング側に向かって直ぐ左... 2010.07.25 関西国際空港で
関西国際空港で 関空の(無料)無線LAN(Free Wifi) インターネット 手持ちのノートパソコンやネットブックを利用して、関空施設内の色々な場所(*1)で、(無料)無線LANを使ったことがあります。(IEEE802.11b 規格) ネットワーク名(SSID)は kixmbl です。 関西国際空... 2010.01.25 関西国際空港で
関西国際空港で KIX-ITMカード(旧:関空クラブカード) 地方在住者の視点で記載しています。関空をメインに利用する場合は、地方在住者でもこのカードは、持っていて損は無いと思います。 (追記)関空クラブカードはKIX-ITMカードに変更されました。 KANKU CLUB カードを... 2009.08.12 関西国際空港で