ボホール島周辺 パングラオ島のほぼ全てのビーチをレンタルバイクで半日かけて巡ってみた感想と写真の数々です パングラオ島のレンタルバイク事情 先ずはパングラオ島のアロナビーチのレンタルバイク事情です。車が走る目抜き通り(Pangrao Island Circumferential Rd)からアロナビーチに向かうゲートのある場所に、レンタルバイク... 2018.07.08 ボホール島周辺
ボホール島周辺 (ボホール)パングラオ島のアイランドホッピングの時間や航路ログとツァー費用などについてまとめておきます パングラオ島(ボホールアイランド)のアイランドホッピングの料金について 2018年のゴールデンウィークにおける、パングラオ島からのアイランランドホッピングの相場感になります。 タグビララン空港から乗ったタクシーの運転手の言い値は、2... 2018.07.02 ボホール島周辺
ボホール島周辺 ターシャ観察区域(Tarsier Conservation Area)で絶滅危惧種で世界最小のフィリピンメガネザルをウォッチングしてきた ボホール島に来たら取り敢えず見ておきたい ボホール島のターシャ観察区域の場所は、この投稿の最後に地図(Google Map)で確認できます。 個人的にはボホール島の鉄板観光ではチョコレートヒルに続き2番目の見処だと思います。ターシャ... 2018.06.15 ボホール島周辺
フィリピン観光 ランチビュッフェ付きボホール島・ロボック川クルーズは往復約5.4Kmのコースと意外と満足な料理で良かったかも ロボック川ランチクルーズ(LOBOC RIVER LUNCH CRUISE) ボホール島のロボック川は、タグビララン方面からはチョコレートヒルへの道中にあります。午前中に出発するツァーではチョコレートヒルの観光後の帰路時に立ち寄ると思いま... 2018.06.13 フィリピン観光ボホール島周辺
ボホール島周辺 ボホール島のチョコレートヒル観光と行き方 ボホール島のタグビララン港にセブ島のPire4から高速艇のスーパーカット(キャット)・フェリーで到着して、チョコレートヒルを往復しました。チョコレートヒルは、ボホール島のほぼ中央の場所にあります。 往路はチョコレートヒルに直行でしたの... 2009.12.23 ボホール島周辺