メトロマニラ周辺

スポンサーリンク
メトロマニラ周辺

マニラ空港敷地内を巡回する無料の空港間乗継バス(エアポート トランスファー)に乗ってターミナル3から1へ移動する

Manila Airport - Ternunal Transfer マニラの国際空港は3つの国際ターミナルになっていて面倒くさい。あっ、成田も第3ターミナルまでありましたね。アハハ。 今回の帰路は、P2Pバス(クラーク空港~マニラ...
メトロマニラ周辺

マニラのエアポートループバスはターミナル1、2,4への運行もあったのでターミナル1まで乗ってみました

ロトンダ・ソゴーのウェイクアップコールで6:00amに目覚め、スグ脇にある Genesisバス会社ターミナルから運行されているエアポートループバス乗り場へ向かいます。 エアポートループバスで一旦は、マニラ空港・ターミナル3へ行き、ター...
メトロマニラ周辺

アンヘレスからマニラへの空港に向う場合に絶対に役立つGoogleマップナビ(マップ – ナビ、乗換案内)

マップ - ナビ、乗換案内 BY GOOGLE MAP 7月中旬のアンヘレス詣でのマニラへの帰路路は、ダオ・バスターミナルからの乗合バンを選択しました。乗合のタクシーは何度か利用経験がありますが、バンタイプは初めてでした。ですが、今回はグ...
スポンサーリンク
メトロマニラ周辺

(もうマニラT3前で迂回しなくて良い)マニラの国内線ターミナルからパサイのファイブスターバスターミナルへ

マニラのターミナル4からパサイのファイブスターバスターミナルへ 正直、今更どうでも良い話ですが、このブログでも散々ターミナル3前まで行ってUターンしているGPSログがあるので、その訂正エントリーです。 シェルのガソリンスタンド前を左...
メトロマニラ周辺

マニラ繁華街を徒歩写真で紹介するロビンソン・プレイス・マニラ付近とLRT・ペドロヒル駅

徒歩で行くLRTペドロヒル駅 アンヘレスへの移動時に歩いた私の思い出スナップ(笑)です。いわゆるフィリピンの旅情報的な事は含んでおりませんので、暇つぶしに眺めて下さい。 以下は、関連エントリーです。要は、ホテルから最寄りの駅...
メトロマニラ周辺

マニラ・エルミタ近郊のチョイ移動は旅行者でもペディキャブ(人力三輪タクシー)が安くて便利

フィリピンの自転車タクシーも事前の交渉は必須みたいです 自転車で人を乗せて運転する距離ですから、精々走っても2~3Km程度でしょうか?燃料代がいる訳でも無いしマニラの繁華街なので危険だとも思わない。問題があるとすれば支払い時だけって感じで...
メトロマニラ周辺

マカティのブルゴスからアベニダのフィリピンラビットターミナルまでタクシーで行く[ログ付き]

”記事”とは真実を伝える事みたいなので、このブログでは”エントリー”と言う言葉を以前から使用しております。しかしながら実態は、”おっさんの詩集”です。英語で言えば”ポエム”かな。そんな、”おっさんのポエム”に対し、人様の掲示板にトピまで立て...
メトロマニラ周辺

ロトンダソゴー脇のバスターミナルからマニラ・ターミナル3へエアポートループバスで行く

ここはトラモ?ですか。とりあえずロトンダ・SOGO脇のバスターミナルとして紹介 - エアポートループ 2012年9月の以下のエントリーで既に運行されているとコメント頂いてました。 忘れていた訳ではありませんが、運...
メトロマニラ周辺

深夜にマカティ(ブルゴス)まで乗ったイエロータクシーが領収書をくれてビックリ[LOG有り]

マニラの悪名高いイエロータクシーですが・・・ フィリピンへの渡航は、ほぼ関空(KIX)発のセブパシフィックなので、到着は深夜の0:00amを過ぎてしまいます。でもって、到着したマニラ国際空港(ターミナル3)からの移動は何も考えずにイエロー...
メトロマニラ周辺

パンパシフィックホテル周辺~アベニダ(フィリピンラビットターミナル)

アンヘレスに行く場合の、フィリピンラビットのバスターミナルに向かうルートです。 フィリピンラビット・バスターミナルのある、Rizal Ave(Avenida)アベニダ・バスターミナルにメーターで行くようタクシーを停めますが、向かってく...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました