アンヘレス・フィールズ・アベニューのラブソディバー前に設置されていた双方向を映す監視カメラ

この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

いったい、いつからの設置なんだろ?

何気にフィールズ銀座を、ぼっちで徘徊していましたら電柱に登って作業をしている人がいました。

傍らには、ノートパソコンが接続されています。

何やっているんだろ?って思って近付いていくと、なんと監視カメラの取付(または、点検)をしていました。

場所は、ココモスレストランから道路を挟んだ、ラブソディバーの角の電柱です。

スポンサーリンク
フィールズに設置された監視カメラ(1)
◆フィールズに設置された監視カメラ(1)


フィールズに設置された監視カメラ(2)
◆フィールズに設置された監視カメラ(1)


フィールズアベニューの東西が双方向に映るダブルカメラでした。

パソコンに映し出された映像は非常にクリアで、顔認識システムでも併用すれば「イカウパロパロナ~!」がカンペキに証明されてしまいます。www

ちょっとググってみたら、アンヘレス市では2年ほど前から各所に設置するような動きがあると投稿されたブログもありました。

ここには10年前からあったわ!ヴォケ!って話かも知れませんが、一応、思い出に書き残しておきます。段々と、フィールズも近代化しています。

フィールズに設置された監視カメラ(パソコンで確認)
◆パソコンでリアルタイム画像を確認 ※ウマシカ面の私も中央に鮮明に映ってましたのでモザイク施しました。笑)


本日のディバ!
レシートも手書きでは無くちゃんと印字されたものを発行するバーもチラホラありますしね。
セミリタイアして旅する人のブログ

2024年春から1年のうちの半分以上、東南アジア(主に、カンボジア・ベトナム・タイ・フィリピン・インドネシア)のどこかでウロウロしています。昼はオシャレカフェでラップトップを開いて(できる)ノマドワーカーのふりをして、夜はナイトスポットでヘロヘロと酔っぱらって、夜職嬢にたかられているバーコードオヤヂです。
バーで働くブスカワ夜職嬢を誘って少し離れた観光地などにプチ旅行することがマイヘイバリット!
◆関連ブログ( japan2asia.com

Kuya Bozuriをフォローする
アンヘレスのネタアンヘレス・プリメター
シェアする
Kuya Bozuriをフォローする
スポンサーリンク

コメント