アンヘレスのウォークアラウンドホテル
友人が宿泊していたので写真を送ってもらいました。
このホテルが新築オープンした当時は何度か宿泊していますが、もう何年前だろう(遠い目
アンヘレスマニアの管理人さんの情報によると、バイキングバーの系列店になってホテル名が変更されたとのことです。
外観も随分と変更になっているようです。
しかも、少しモダンな内装になっている部屋があるようです。
この部屋も、そんな感じです。
友人情報によると、AGODAでコミコミ3,500円程度だとことです。
電気ポットもあります。ちらっと写ってますが壁掛けの扇風機も以前のままで健在のようです。笑)
宿泊した部屋タイプ
「部屋タイプは忘れた」とのことですが値段で判断すると、スタンダードかデラックス?
ただ部屋が広そうなので、VIPルームかな?バスタブとスチールの棚がポイントでしょうか。
ベッドは、クィーンサイズと表記されているようですが他のアンヘレスのホテルのクィーンサイズと比べてもかなり狭く感じます。
以前の宿泊レビューにも書いてますがオーナーチェンジしても、おばぁちゃんが買ってきそうな感じのベットのシーツやシャワーカーテンは変更していないっぽいですね。www
ウォークアランドホテルをざっくりとまとめると
このホテルを簡単に箇条書きにすると、こんな感じかな。
- ウォーキングストリートに面している
- ウォーキングストリート沿いの割に安い
- なんとなくおばぁちゃん家みたい
- ベットが狭くてイマイチ
- プールはあるが泳いでリラックスできる風では無い
- コリアン経営の小箱バーが近く立地はサイコー
- 暗い夜道を歩く必要がないのでチョー安心
同程度のクラスのホテルなら、950コンドテルが良いのかな?とも思ったり・・・。
バスルームやアメニティ
バスルームやトイレの様子です。アメニティは普通ですね。
シャワールーム&バスルームです。ちょっと2人で入るには狭そうです。
以下は、縦写真だったのでパソコンで見やすいように2列表示しています。スマホなら上下に表示されます。
冷蔵庫の中は少し買い足しているとのことでした。


過去の宿泊記です。投稿中に何本か他の部屋タイプのリンクもあります。
ロケーション(地図)
ホテル名はまだ、ウォークアバウトで検索できます。
ウォーク アバウト ホテル (Walk About Hotel)の空室&料金を確認
- Agoda(アゴダ)
- Hotels(ホテルズコム)
- Expedia(エクスペディア)
- Booking (ブッキングコム) ※予約
コメント