バラクーダ レイク - フィリピン パラワン コロン ブスアンガ

この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

Barracuda Lake – Coron Island

初日のアイランドホッピングの最初のポイントです。 [ ログは後日UPします。]

「バラクダ レイク」じゃないですか? 「バラクーダ レイク」ですか?バラクーダってお魚さんがワンサカいるのでこの名前がついたんですか?ダイバーの憧れスポットですか?それほどでもないですか?普通にアイランドホップとしても十分な見処スポットでしたね。

スポンサーリンク
Barracuda Lake - Coron Island
◆この小屋左から崖の割れ目を通って向こう側に行きます。この風景なんかいいでしょう!?


Barracuda Lake - Coron Island
◆こんな感じの木の橋や階段を渡っていきます。


Barracuda Lake - Coron Island
◆ほのぼのレイクって感じでした。w


Barracuda Lake - Coron Island
◆石灰岩の奇岩。水の中も結構垂直に立ったものなんかもありました。


Barracuda Lake - Coron Island
◆バラクダレイクは、こんな感じ。ここでシュノーケリングしましたが、特に綺麗って訳でも無いです。まぁでも、ちょっと趣の違う潜りポイントでしょうね。この色がエメラルドグリーンって言うんでしょうね。


淡水でもなく、石灰岩から滲みでた水が多少あるので、薄い海水です。実際は湖では無く入江になっているだけです。

帰り際に、格好いいブラックボディの高速ボートで欧米人のダイバーがわんさか来ました。

ちょっとググってみたら、やっぱり結構有名なダイビングポイントのようですね。

セミリタイアして旅する人のブログ

2024年春から1年のうちの半分以上、東南アジア(主に、カンボジア・ベトナム・タイ・フィリピン・インドネシア)のどこかでウロウロしています。昼はオシャレカフェでラップトップを開いて(できる)ノマドワーカーのふりをして、夜はナイトスポットでヘロヘロと酔っぱらって、夜職嬢にたかられているバーコードオヤヂです。
バーで働くブスカワ夜職嬢を誘って少し離れた観光地などにプチ旅行することがマイヘイバリット!
◆関連ブログ( japan2asia.com

Kuya Bozuriをフォローする
フィリピン観光
シェアする
Kuya Bozuriをフォローする
スポンサーリンク

コメント